〜noble stride〜
伝統✕機能性 細部までこだわり抜いた、普段履きしてほしい下駄

東京工業大学名誉教授、故・平沢繭一郎氏(身体静止学、運動神経生理学、大脳生理学博士)と、老舗和装メーカー、アンドウ株式会の共同開発から生まれた、足に優しくて長時間歩いても疲れにくい土台です。40万人以上もの足の裏を計測し、半世紀に渡る研究に基づいたアイデアで2年間の開発を経てピドヒールが商品化されました。
履くだけで足の負担を軽減し、美しい姿勢をサポートします。また、足の指の付け根部分に緩やかな膨らみをつけているので、指でしっかりとグリップ出来るのも特徴です。
また、ヒールに高さをもたせて土台前後に適度な傾斜をつけていることで、背筋が伸びてふくらはぎのトレーニング効果も期待出来ます。
※ピドヒールはアンドウ株式会社の登録商標です。

(特許第5854391)
土台の前坪下部にコイルスプリングを内蔵することで、履く人の動きに合わせて伸縮し、足にフィットします。
鼻緒部分の足指の負担を軽減します。

鼻緒は日本の名産である柔らかく高品質な岡山デニムを採用。
浴衣や着物だけでなく、普段着やジーンズにも合う下駄です。
黒地の土台には無地を、ベージュの土台にはストライプ柄の鼻緒でコーディネートをお楽しみいただけます。
◆素材◆
土台 桐(天然木)
鼻緒 表地 綿100%(岡山デニム)
裏地・前坪 ポリエステル100%
鼻緒固定紐 ナイロン30%、綿30%、ポリプロピレン40%
下駄底 国産ゴム(天然ゴム30%、合成ゴム70%)
コイルスプリング 金属(ステンレス)
お取り扱いで注意すること(必ずお読みください)
※天然の桐を使用しています。軽い素材ですので物に当てたりすると傷つきやすく欠ける場合がありますのでお取り扱いには十分ご注意下さい。
※天然素材のため履いている間に汚れなどが染み込んでいく場合がございます。天然素材特有のものですのでご了承ください。
※裏面は滑り止めでゴムを使用していておりますが、濡れた場所では滑る場合がありますので注意ください。
※鼻緒はデニムを使用しています。同じカラーでも差が生じる可能性があります。また、色褪せや色落ちする場合があります。
※鼻緒の足指への負担軽減のため、中にスプリングコイルが入っております。ご使用前に少し優しく引いて、ならしてからご使用いただけると快適に履いていただけます。その際、強く引っ張らないでください。
※車両等の運転時は使用をご遠慮下さい。